BEP療法3クール目 その8

2024年12月3日(火) 入院15日目

採血、グランあり

3食完食しました。昼食はカップラーメン、おにぎり、サラダチキンを食べました。

15:00からソーシャルワーカーの方に社会復帰について相談に乗っていただきました。

2024年12月4日(水) 入院16日目 抗がん剤Day15

9:00~21:00  水分点滴(最終)

13:00~13:10 ブレオマイシン(最終)

朝、先生が点滴を入れに来てくれたのですが、一発では入りませんでした。これまでに何度も点滴を入れていたので、血管が見つかりにくくなっていたようです。最終的にはいつもとは逆の腕に入りましたが、痛かったです。

朝食は完食、昼食はコンビニのパンを2個食べました。

ブレオマイシン投与後、16:30の検温で37.6℃の発熱がありました。発熱のみで体のだるさはありませんでした。夕食はおかずを全部、白米は7割食べました。

18:20の検温でも37.6℃でした。解熱剤を飲みゆっくり休もうと思います。

2024年12月5日(木) 入院最終日 退院日

昨晩37.6℃あった体温は朝には36.9℃まで下がっていました。

退院が決定しました。

荷物をまとめ、10:00に家族とともに帰宅しました。入院費は約76,000円でした。

今回は抗がん剤の副作用がつらいときに大好きな大相撲が行われていたので、つらさがまぎれました。また、詳しくは書きませんが、同部屋の人には恵まれませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました