Uncategorized BEP療法1クール目 その10 2024年10月25日(金) 入院19日目 退院日採血あり昨夜の腰痛は嘘のように朝になると無くなっていました。原因は何だったのか謎は深まりました。採血の結果、白血球と好中球は正常値まで回復していました。これで、この日の退院が決定しました。1... 2025.02.24 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その9 2024年10月23日(水) 入院17日目ブレオマイシン 13:00~13:10昨夜も37.8℃の発熱がありましたが、解熱剤を飲んでいたので、朝には36.7℃まで下がりました。予定通りブレオマイシンを投与することになりました。朝、点滴を取り... 2025.02.23 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その8 2024年10月21日(月) 入院15日目この日も採血などのイベントはありませんでした。病室や談話室で簿記と漢検の勉強をしました。2024年10月22日(火) 入院16日目 採血、グランあり昨晩の1時ごろ、37.8℃の発熱がありました。朝に... 2025.02.22 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その7 2024年10月19日(土) 入院13日目採血、グラン注射あり採血の結果、白血球の値が前回よりも高くなっていました。そのため、翌日からグランは打たないことになりました。通常はグランを打ってもなかなか白血球が上がってこないそうです。先生から「... 2025.02.21 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その6 2024年10月17日(木) 入院11日目採血あり シスプラチンの副作用で、白血球が減っていないかを確認しました。結果、白血球は減ってはいますが、薬を注射するほどではなく、注射はしませんでした。一方で、体重は減少の一途で体力も低下したままな... 2025.02.20 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その5 2024年10月15日(火) 入院9日目朝食はほぼ食べることができました。便も硬いながらも久しぶりに出ました。ただ、疲れと息苦しさは残っています。また、昼食と夕食は気持ち悪さがあり、まったく食べられませんでした。夕方には1週間ぶりにシャワー... 2025.02.19 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その4 2024年10月13日(日) 入院7日目 抗がん剤Day5シスプラチンは10:00~13:00エトポシドは14:00~16:00前日に引き続き食欲不振、だるさ、便秘がありました。また、味覚障害なのか水がものすごく不味く感じました。口の中は渇... 2025.02.18 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その3 2024年10月11日(金) 入院5日目 抗がん剤Day3シスプラチンは10:00~13:00エトポシドは14:00~16:00昨晩は疲れが出ていたのか約12時間寝られました。21時の消灯前には眠っていました。抗がん剤の副作用は昨日よりも酷... 2025.02.17 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その2 2024年10月9日(水) 入院3日目 抗がん剤Day1この日から抗がん剤の投与が始まりました。朝から点滴、心電図のモニター、血中酸素濃度の測定機を付けられました。体の周りが管だらけで不自由極まりなかったです。。シスプラチン 10:00~... 2025.02.16 Uncategorized
Uncategorized BEP療法1クール目 その1 2024年10月7日(月) 入院初日父親の運転で10時ごろ病院に着きました。受付で検温と健康チェックシートを記入し、病棟へ案内されました。私の部屋は6人部屋の廊下側でした。看護師さんが、トイレの場所、洗濯機やお風呂の使い方など病棟内を紹介し... 2025.02.15 Uncategorized